忍者ブログ

伊賀プロレス通信24時「日常茶飯事(ちゃはんじ)」

略して「イガプロ!」、三重県伊賀市に住むプロレスファンのプロレスブログ!

「WRESTLE KINGUDOM 11 in 東京ドーム」第1弾カード発表、新日本は東京ドームへ動き出した!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「WRESTLE KINGUDOM 11 in 東京ドーム」第1弾カード発表、新日本は東京ドームへ動き出した!

<新日本プロレス公式HPより>
10月11日(火)テレビ朝日にて、2017年1月4日(月)「WRESTLE KINGUDOM 11 in 東京ドーム」第1弾カード発表記者会見が行われ、“IWGPヘビー級チャンピオン”オカダ・カズチカ選手と、“東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証保持者”ケニー・オメガ選手が出席した。


ケニー「オカダ、日本、そして新日本プロレスは、お前のことをよく扱っている。車も、洋服も、お金も、欲しいモノすべてを手に入れて、与えてもらって、そしてハングリーさも、苦労というものも、何も味わうことなく、ここまで来た。でも、ここ日本ではなく、アメリカに参戦した時に、苦労、苦しさ、ハングリーさというものを経験したはずだ。トウキョウドームで、そのアメリカで経験した苦しさを、今一度、思い出させていやる。俺が、このトウキョウドームで勝って、お前を地の底に落としてやる。そして、またここまで上がってくるための苦労、ハングリーさを思い出させてやる。お前は、世界最高だと思っているかもしれないが、俺がここまで来たということは、それが事実でないということを証明するため。ここまで上がってくるために、すべてをなげうって、頑張ってきた。努力してきた。そして、新しい伝説、それを創り上げてやる。その伝説というのは、一つでは終わらない。ただ、その一つが、外国人選手が頂点に立つという、前代未聞の偉業を達成するということである。お前が苦労を味わうこと、それを楽しみにしている」


オカダ「もう棚橋さんとやった、『WRESTLE KINGUDOM 10』が、ついこの前のような感じはしますけど、もう次の東京ドーム大会のメインイベントが決まったんだなと。ほんとにこの1年、いろんなことがあって、とてもあっという間の1年でした。まぁケニーと決まりましたんで、苦労?確かに僕、味わったことないです。苦労したことがないので、それを経験させてくれるのであれば、経験して、苦労して、もっともっと強いベストなレスラーになりたいと思います」
 


――今回、初対決となりますが、お互いのレスラーとしての印象をお願いします。
 
ケニー「そう。シングルで対戦するのは、これが初めて。そして、この初対戦が、トウキョウドームで実現するということになる。あのリングの真ん中に立って、俺は一人の男として、1対1で、この大きな闘いに挑む。その挑戦する権利を得ることはできた。もちろん、最高の状態で、最高の試合をしてみせる。本来なら、相手に対して、悪口を言うのは、俺は得意ではない。オカダは、背が高くて、ハンサムで、とてもファンに愛されている。怪我もなく、ここまで来て、何の苦労も、ここまで上がってきた。それは、俺とは真逆。俺は、たくさんの怪我をして、逆境の中、怪我を乗り越えて、ここまで来た。そして、その痛みと、自分自身の闘いでの孤独さ、それを抱えて、ここまで来ている。それこそが、チャンピオンになるための素質だと、俺は思う。お前には、その“特別な何か”がない。試合を見ても、その特別な何かというモノ、そしてハートが、お前の試合の中では見えない。日本では、珍しいことかもしれないが、俺は、自分の持っているハート、ハングリーさ、そして大きな仕事に対する感情、情熱を持って、今回の試合に挑んでみせる」
 
オカダ「そうですね。まぁタッグマッチでは、何回か試合をしたことがあるんですけど、それは去年の話ですし。見たことないですし。ケニーがヘビー級に入ってきてからの試合は、見たこともないですし。『G1』も見てないですし、『G1』の後の権利証の闘いも見てないですから、今回この場で正式に決まりましたから、まぁこれから闘って、どんなレスラーなのかっていうのを感じていきたいですから、今のところは印象がないですね。」 


――今のケニー選手の「ハートがない」という発言を聞いていかがですか?
 
オカダ「うーん、まぁないのもかもしれないです、それは。なぜなら、全部自分の思ったようにできてしまいますから。まぁでも、ほんとそれは、自分の中で一番欲してたモノではありますから、それを経験させてくれるのであれば、経験させてもらいたいなと思いますね」
 


――2人とも、去年とは状況が変わってきてきると思いますが、お互いにCHAOS、BULLET CLUBというユニットを代表して闘うことに関しては意識されていますか?
 
ケニー「俺は、ビジネスマンであり、自分の成功が、自分自身、BULLET CLUBの成功につながる。そして、もちろんグッズの売り上げが伸びれば、利益も大きく得られるようになる。とはいえ、この闘いは、自分自身のものであり、自分のユニットとは、なんら関係ない。もちろん、CHAOSとも関係ない。これは自分の伝説を創るための道筋だと思っている。9年間かけて、日本でやってきた旅路の一つのゴールになる。『俺がチャンピオンにはなれない』、『ヘビー級には小さ過ぎる』といろいろ言ってきた、すべての人たちに対する闘いであり、もちろん自分のファン、過去に『自分がここまで来れない』と、1回でも疑問を抱いたファンに対する闘いでもある。自分の強さを、ここで必ず見せてやる。オカダを倒して、ここで自分の実力を見せる。ただ、オカダ選手はとても人気がある。CHAOSのファン、新日本のファンがたくさんいる。そのすべてのファンの笑顔を、涙に変えてやる。そこで、俺がチャンピオンになって、オカダが落ちていくところを目の当たりにし、涙の雨を降らせるファンが、たくさん現れると思う」

オカダ「まぁ僕も、CHAOS対BULLET CLUBという考えはなく、ケニーもYOSHI-HASHIさん、後藤さんと倒してきましたけども、ボクにとっては関係のないことで、このIWGPの防衛戦の1つとして、考えてます。過去に、プリンス・デヴィットにしても、AJスタイルズにしても、このベルトを賭けて闘ってきましたけども、その2人は、『G1』を優勝してないですから。ケニーが、BULLET CLUBのリーダー格として、唯一優勝した外国人ですから、それこそ楽しみな部分ではあります」

 


――今回対戦する、東京ドームという舞台についてはいかがですか?
 
ケニー「トウキョウドームのメインイベントという舞台に立つということも、珍しいかもしれないが、それについては、特に何も思っていない。これは、自分が達成するための一つのゴールであり、一つの達成しなければならないミッション。だからと言って、ここを大きくとらえることはなく、自分のトレーニングを変更せず、他人が俺のことをどう思うかも気にしない。俺は、俺のために、このトウキョウドームに向けて、準備を進めていく。トウキョウドーム、それは特別なことだと思う。自分にとっては、何が大切かと言うと、このタイトルマッチで、自分が挑戦者であるということ。俺が、真の新日本プロレスにおける、闘うベストバウトマシーンだということ。俺以上に、いい試合を見せる男が、他にいるだろうか?自分こそが、この新日本のMVPだ。新日本のMVPであるということは、日本のMVPであり、それはイコール、世界でも一番のプロレスラーであるということだ。これは真実であり、とても大きいことだ。新日本プロレスを見ている全員は、このことを頭に入れて、試合を楽しみにしてほしい。自分が何をするか、大きなことを成し遂げるところを見てほしい」
 
オカダ「そうですね。やっぱり世界で一番激しい試合が行われる場所だと思いますし。まぁ一番世界に響く闘いが行われる場所だと思います。でも、まぁケニーはいろいろ言ってましたけど、東京ドームのメインイベントは、そんなに甘くないと言いたいですね」


 新日本プロレスの会見が開かれ、来年1月4日東京ドーム大会『WRESTLE KINGDOM 11 in 東京ドーム』の第1弾カードとしてオカダvsケニーのIWGPヘビー級選手権が発表された。


 外国人選手が新日本のドーム大会のメインに登場するのは2006年1月4日以来で11年ぶり、カードはブロック・レスナーvs中邑真輔のIWGPヘビー級選手権だった。当初はレスナーvs藤田和之のIWGPヘビー級選手権が予定されていたが、藤田が猪木事務所と新日本との軋轢に巻き込まれて試合をキャンセルし中邑に代役が周ってきた。当時の新日本はオーナーだったアントニオ猪木がユークスに自身が保有していた株を売却したことで、猪木体制からユークス体制へと移行していたが、サイモン・ケリー猪木氏が社長として留まり、また猪木も猪木事務所を解散させて自身の権利を新日本に預けて留まったことで、猪木自身の影響力は残り、新体制と猪木の間で軋轢が起きていた。そんなどん底の中で新日本は東京ドーム大会を強行した。
 あれから10年が経過したが猪木やサイモン氏、レスナーも新日本を去り、中邑も新日本を去っていったが暗黒時代は過去のものになりつつあるのかもしれない。
 
 話は戻るがオカダvsケニーは初対決となるが、新日本は今年から中邑が新日本から去ったことにより、オカダと内藤中心の新時代へと突入、だがオカダのライバルとなった内藤哲也はIWGPヘビー級を巡って存在感を示すよりも、インターコンチネンタル王座を自分カラーに染め上げることで自身の存在感を示すことを選んだことでオカダはライバルが不在の状況となった、そこでG1を制したケニーがオカダの新たなるライバルとして急浮上してきた、ケニーもかつてのライバルであり相棒だった飯伏幸太や、かつてのBULLET CLUBのリーダーであるAJスタイルズやプリンス・デヴィットより更なる高みを望む野心が強いことから、オカダのライバルとしての地位を確立してオカダと内藤が中心となった新日本マットに割り込むことが出来るか、ケニーにとって正念場となる。


 また11月5日大阪のカードが発表された


☆11/5(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第1競技場『POWER STRUGGLE』15:30開場、17:00開始


▼「Super Jr. Tag Tournament 2016」決勝戦
 準決勝(10・30後楽園)の勝者チーム(1/無)準決勝(10・30後楽園)の勝者チーム


▼IWGPタッグ選手権試合
[第72代王者組]タマ・トンガ タンガ・ロア(1/60)[挑戦者組]石井智宏 YOSHI-HASHI
※トンガ&ロア初防衛戦


▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合
[第74代王者]BUSHI(1/60)[挑戦者]KUSHIDA
※BUSHI初防衛戦


▼NEVER無差別級選手権試合
柴田勝頼(1/60)[挑戦者]EVIL
[第12代王者]
※柴田4度目の防衛戦


▼スペシャルシングルマッチ
棚橋弘至(1/30)SANADA


▼IWGPインターコンチネンタル選手権試合
[第15代王者]内藤哲也(1/60)[挑戦者]マイケル・エルガン
※内藤初防衛戦


☆「Super Jr. Tag Tournament 2016」


[出場チーム]
獣神サンダー・ライガー&タイガーマスク
田口隆祐&フエゴ
アンヘル・デ・オロ&ティタン
ロッキー・ロメロ&バレッタ
リコシェ&デビッド・フィンレー
ウィル・オスプレイ&外道
石森太二&ACH
マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン


[トーナメント組み合わせ]
▼1回戦(10・21後楽園)
(1)ライガー&タイガーvs田口&フエゴ
(2)オロ&ティタンvsロメロ&バレッタ
(3)リコシェ&フィンレーvsオスプレイ&外道
(4)石森&ACHvsヤングバックス
▼準決勝(10・30後楽園)
(1)の勝者チームvs(2)の勝者チーム
(3)の勝者チームvs(4)の勝者チーム
▼決勝戦(11・5大阪)
準決勝の勝者チームvs準決勝の勝者チーム


シリーズでは恒例となった「Super Jr. Tag Tournament 2016」も開催、CMLL勢だけでなくNOAHから『日テレG+杯ジュニアタッグリーグ』の覇者である石森&ACHがエントリー、また外道はGHCジュニアタッグ王座のパートナーである邪道でなくオスプレイと組んでエントリーした。


 タッグ選手権は石井は組む機会が多くなっている後藤とのタッグかと思いきやパートナーにはYOSHI-HASHIを抜擢、YOSHI-HASHIの勢いを買って選んだのかもしれない。
 柴田のNEVER王座にはEVILが挑戦、柴田との対戦に真っ先に名乗りを挙げていたNOAHの潮﨑豪はNOAHの10月23日横浜文体大会でノンタイトル戦での対戦が決定した。NOAH横浜文体大会では真壁刀義と本間朋晃のGBHが丸藤正道と矢野通が保持しているGHCタッグ王座に挑戦も決定したことから、NOAHの図式もvs鈴木軍からvs新日本になりつつある。
 10日の両国では試合中に首を痛め担架送りとなったKUSHIDAは予定通りBUSHIの保持するIWGPジュニア王座に挑戦することが決定(なおKUSHIDAは大事を取って大阪大会のみの出場となる)、両国で内藤から直接フォールを奪ったエルガンも内藤との再戦に漕ぎ着け、また棚橋もG1で敗れたSANADAとの再戦が組まれた。


 大阪大会が終わればおそらくドーム大会の第二弾カードが発表され、タッグリーグが終われば全カードが出揃う、果たして東京ドームまでにどんな展開が待ち受けているのか?

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。