忍者ブログ

伊賀プロレス通信24時「日常茶飯事(ちゃはんじ)」

略して「イガプロ!」、三重県伊賀市に住むプロレスファンのプロレスブログ!

永田が渦中に巻き込まれた2003年大晦日の興行戦争①仁義なき戦いが勃発!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

永田が渦中に巻き込まれた2003年大晦日の興行戦争①仁義なき戦いが勃発!

 2003年12月31日の大晦日、K-1、PRIDE、INOKI BOM-BA-YEが3大格闘イベントがTV局を巻き込み、熾烈な興行戦争を繰り広げ、アントニオ猪木がオーナーとなっていた新日本プロレスも否応なく巻き込まれていったが、永田裕志も巻き込まれていった一人だった。


 なぜ3つの格闘イベントが興行戦争となったのか?1992年5月に正道会館の石井和義館長が立ち技最強トーナメント「K-1 Grand Prix '93」を開催、フジテレビが放送したことで爆発的な格闘技ブームが起き、1996年にはフジテレビがゴールデンタイムでK-1を放送、ナゴヤドーム、大阪ドーム、東京ドームと三大ドームツアーを開催、テレビの視聴率も20%を越えていったことで、格闘技が視聴率を稼げるコンテンツとわかると、フジテレビだけでなく日本テレビ、TBSもこぞってK-1を放送を開始、K-1は格闘技で絶大なる人気を誇るようになった。


 1997年10月には総合格闘技イベント「PRIDE」がスタート、ヒクソン・グレイシーvs高田延彦を開催するためのイベントだったが、ヒクソンが高田を破ったことで大きなインパクトを与え、好評を得たことで、PRIDEは継続され「PRIDEナンバーシリーズ」を開催していったが、このときはまだまだ人気面ではK-1には及ばす、2000年からPRIDEも谷川貞治氏の手引きでフジテレビで放送がスタートし、2000年5月1日に行われた桜庭和志vsホイス・グレイシー戦からPRIDE人気が一気に高まり、ファンからも認知されていった。そして猪木がPRIDEのエグゼクティブ・プロデューサーに就任することで、藤田和之や小川直也を擁している猪木事務所もK-1、PRIDEに大きく係わるようになり、2001年の大晦日にはK-1、PRIDE、猪木事務所が協力し合い、「INOKI BOM-BA-YE 2001」が開催され、紅白歌合戦の裏番組としてTBSが放送、14.9%の視聴率を獲得することで、これを契機に大晦日の格闘技イベントが定着、8月28日には国立競技場に進出し「Dynamite!」が開催、ゴールデンタイムでは放送されることはなかったが、スカパーPPVの売り上げは10万件記録、9月1日の14時30分から16時54分の時間帯に録画放送されて10.6%を記録するなど、格闘技ブームはプロレスをも凌駕するようになった。だが実際のところは主催のTBSがK-1にイベントを依頼し、K-1から猪木へ、そして大会運営をPRIDEの主催するDSEに発注されるシステムとなっており、DSEはまだK-1の衛星団体に過ぎず、格闘技は実質上K-1の一人勝ちだった。


 2002年の大晦日には「INOKI BOM-BA-YE 2002」も開催され、視聴率も16.7%を記録するなど前年度より上回り、大成功を収めたかに見えた。ところが2003年に入るとPRIDEを運営していたDSEの社長である森下直人氏が急死、K-1も脱税で摘発された石井氏がK-1の全役職を辞任、証拠隠滅教唆容疑で逮捕される事態が起きると、これまで信頼関係を結んでいた人物が同時に消えたことで、K-1とPRIDEも関係は大きく一変、PRIDEはDSEの常務だった榊原信行氏、K-1は石井館長のアドバイザー的存在だった谷川貞治氏が後を引き継ぎFEGを設立してK-1を運営することになったが、以前からK-1の下に置かれる現状に面白くなかったDSEはK-1を出し抜こうと目論み始め、これまで独占していたK-1を他局でも放送されていたことに面白くなかったフジテレビと組み、K-1からは谷川氏が引き継いだことに反発した川又誠矢氏率いる反谷川グループを抱き込む。川又氏は石井館長の側近だったが、谷川氏を後継にされたことに反発しミルコ・クロコップを抱き込んで、ミルコと吉田秀彦を中心とした新格闘技イベントの旗揚げを画策していた。ミルコの引き抜きを知った谷川氏は榊原氏に抗議するも、榊原氏は受け付けず、これでK-1とPRIDEの信頼関係が崩れ、熾烈な仁義なき戦いへと突入する。


 そしてこの年の大晦日も猪木がPRIDEのエグゼクティブ・プロデューサーを務めていたこともあって、DSEの仕切りで「INOKI BOM-BA-YE 2003」をさいたまスーパーアリーナで開催しフジテレビが放送する段取りとなっていた。対するK-1も「Dynamite2003」をナゴヤドームで開催しTBSが放送することになっていた。ところが川又グループが新日本プロレスの取締役でありUFOの社長だった川村龍夫と組んで「INOKI BOM-BA-YE 2003」を日本テレビで放送することを進めたためPRIDE側と対立、DSEと川又グループが仲間割れとなり、川又グループはミルコだけでなく、藤田和之や小川直也、そして新日本プロレスを要していた猪木事務所を抱きこんでかねてから計画していた新団体計画を進め、神戸ビックウイングで「INOKI BOM-BA-YE 2003」の開催を発表、川又グループは成功した暁には新団体は日本テレビによる定期放送がスタートすることも視野に入れて莫大な放映権料が入る契約を結び、そのうち何パーセントを猪木事務所に入ることになっていた。川又グループと決別したDSE側も11月9日のPRIDE-GP決勝戦・東京ドーム大会で統括部長の高田が「今日この会場には、私の師匠である猪木さんが来てません。なぜこの世界格闘技史上歴史に残る空間に、あの人は来てないんですか? 猪木さんはPRIDEに背を向けてしまったんでしょうか? 私は、あえて一言だけ言います。去る者は追わず!」と猪木のPRIDE追放を宣言、「PRIDE男祭り」とタイトルを改め、さいたまスーパーアリーナで開催することを発表、TBS、フジ、日テレを巻き込んだ格闘技興行戦争の火蓋が切られた。(続く)

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。